野球大好きりくにくまん

高校時代の硬式から草野球で軟式に変わり、軟球の扱いに苦しむ「期待はずれの見かけだけ元高校球児」がたった53日で軟式になれ、チームメイトから信頼され「チームの大黒柱」と呼ばれるようになる上達法

野球が上手くなるコツ!!(前足)

どうも野球大好きりくにくまんです!!

 

今回は足の中でも

 

 

前足

 

 

について書いていきたいと思います

 

 

これが出来て軸足と前足を

合わせると

 

強大な力

 

 

になります

 

 

前回書いた軸足の方を貼っておきます

 http://riku-niku-man0406407.hatenablog.com/entry/2017/09/09/003324

 

 

僕は前足で踏ん張る力が弱く

 

 

足が開いてパワーが逃げてしまい

 それだけでなく体も開いてました。

 

 

今思うと凄くもったいないのです。

 パワーが逃げるし体もブレる。

 

 

パワーを逃がさないためにどうしたらいいか

 

 

当時、(中学時代)に教わっていた学生コーチ

がいました。

 

 

その方に言われたのが

 

 

「前足で踏ん張れ!」

 

 

「それが踏ん張れないから

開くんでしょ。」

 

 

と思いながら聞いていました。

 

 

ですがその方法を詳しく聞くと踏ん張れる

ようになりました。

 

 

その方法を伝えたいと思います。

 

 

前足でを作るのをどうやってやるか、

 

 

1つ目は

 

 

足を内側に入れる

 

 

平行に足を置くより内側に入れることで気持ち

壁が作りやすいです。

 

 

2つ目は

 

 

前足の母指球を地面に刺す!

 

 

母指球とは?

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170909011526p:image

 

 

ここが母指球です。

 

 

これの理由としましては

 

 

かかとから置くとかかとに重点がいき

 

 

外に開きやすくなるのです

 

 

ですが母指球を地面に刺すと

 

 

内側に力が入ります。

 

 

それが外側から刺すと膝も開き

力が逃げて壁が作れません。

 

 

なので母指球を刺すと

開きにくくなるのです!!

 

 

この2つの方法を組み合わせると

壁が作れます。

 

 

想像してください

 

 

普段歩く時、走る時

 

 

足のどの部分に力を入れますか?

 

 

足を出して地面を蹴る時内側、外側

 

 

どっちに力を入れますか?

 

 

外側と答える人は

 

 

間違い

 

 

です

 

 

普段歩く時も内側の母指球を意識して

行動しましょう

 

 

内側に意識していると

 

 

靴の底の減り具合も内側のほうが減ってる

ようになります。

 

 

理想はこれです

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170909012424p:image

 

 

かかとは外らしいですがここは歩く時などの

時のことで打ち方には関係ないので

 

 

割愛させて頂きます。

 

 

今立って足を上げて着く時

 

 

足を上げて着くときに

 

 

母指球を地面に刺すのを繰り返して

見てください。

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました