野球大好きりくにくまん

高校時代の硬式から草野球で軟式に変わり、軟球の扱いに苦しむ「期待はずれの見かけだけ元高校球児」がたった53日で軟式になれ、チームメイトから信頼され「チームの大黒柱」と呼ばれるようになる上達法

打ってからのフォロースルーはどうでもいい?そんなことは無い!フォロースルーまでちゃんとしてバッティングじゃ!!

どうも野球大好きりくにくまんです!!

 

 

球を飛ばした後の

 フォロースルーはどうでもいい

 

 

ということが聞いたことがあります。

 

 

そんな事ありません。

 

 

そう思ってる人がいるのが残念です。。

 

 

この話を聞いて

 

 

フォロースルー

 

 

の重要さを知って頂けたらなと思います。

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912032450j:image

 

 

この方法を知って頂けたら

 

 

打ちたい方向にも打てて

 

 

球の伸びもぐんっと伸び

 

 

ホームランも打てるでしょう

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912033346j:image

 

 

逆に知らなかったら

 

 

打ちたい方向にも打てなくて

 

 

球も伸び悩むことでしょう。

 

 

それに打ててもフォロースルーの形が

 

 

汚かったら恥ずかしいですよね。

 

 

かっこよく最後決めて打てば

 

 

スタンドの女の子にも「キャーキャー」

 

 

言われてモテること間違いなしです!!

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912034305j:image

 

 

 

実際僕も女の子には「キャーキャー」

 

 

言われたものです。

 

 

これでカワイイ彼女もgetです!

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912034338j:image

 

 

話はそれましたが

 

 

フォロースールーの大事さを

知ってもらいたいです!

 

 

フォロースルーで何が変わるの?

と思うかもしれませんが

 

 

イメージとしては球をインパクトして

その球をバットに乗せて前に持っていく

 

 

そうすると打球に伸びが加わり

 

 

大きな当たりが飛んでいきます

 

 

ではイメージしてください!!

 

 

バットを持って振るようにして

 

 

ピッチャー方向にバットを投げる

 

 

危険ですのでホントには

やらないで下さい!

 

 

僕も練習ではホントにバットを持って

 

 

投げる練習をしていました!!

 

 

そのイメージを残して

 

 

フォロースルーは体に巻き付けるのでなく

 

 

前に押し出すフォロースルー

 

 

を出来るように意識してください!!

 

 

これで綺麗なフォロースルーになり

 

 

打球もぐんぐん伸びて

 

 

ホームランも打てます!!

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912043434j:image

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利き手で前に押し込め!!センター方向に飛ばす方法

どうも野球大好きりくにくまんです!!

  

 

今度は打球を

センター方向に飛ばす

 

 

方法を伝えたいと思います!!

 

 

どうしても引っ張ってしまう

 

 

もっと飛距離が欲しい人は読んでください

 

 

これを知ればいろんな方向に

飛ばせ

 

 

引っ張ることも無くなり

 

 

飛距離も気持ちいいほど伸びていきます

 

 

もし知らなければ引っ張りばっかになり

 

 

「センター方向に飛ばせ!」

 

 

と言われても飛ばせないままで

 

 

飛距離もなく正面で取られてしまう

 

 

いい打球でも捕られて

スタメン落ち確定です。

 

 

それが嫌な人最後まで見ていただけたらと

 思います

 

 

引っ張らずにセンター方向に

飛ばすには??

 

 

簡単に言うと利き手を

 

 

真っ直ぐピッチャー方向に押し出します

 

 

そうするとまっすぐ飛びます。

 

 

バットの下を握ってる方と一緒に考えると

 

 

右の打者なら左手は脇を締めて引いて

 

 

右手は押し込む!!

 

 

では簡単な練習を

やってみましょう

 

 

紙でも新聞でもいいです

 

 

それを丸めて上に投げて掴んでください

 

 

掴んだのがインパクです!!

 

 

それをピッチャーがいると想像して

 

 

その方向に投げてください。

 

 

掴んでピッチャー方向に投げるのが

 

 

利き手で押し出す

 

 

と言うことに繋がります。

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912030559j:image

 

 

これが出来るとセンター方向に

 

 

いい打球を伸ばして持っていけるでしょう!!

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!

 

 

マスターするだけで、内野手が怖がり避けたくなるような鋭い打球が打てるようになる格闘技のある技とは!?

どうも野球大好きりくにくまんです!!

 

 

打つ時に監督、コーチに

 

 

「脇を締めて打て」

 

 

と言われた人が多いんじゃないでしょうか。

 

 

なかなか脇を締めると言われても

 

 

出来ないことが多いですよね。

 

 

そんな方にわかりやすくて

 

 

脇を閉めて最大限にバットに

力を伝える

 

 

方法を伝えたいと思います

 

 

これが出来たら

 

 

いつも捕られていたゴロも

 

 

ヒット性の当たり

 

 

野手も怖がるような

強い打球が打て

 

 

グローブを弾かせれます。

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912011940j:image

 

 

 こんな野手が怖がるような打球

打ちたいですよね

 

 

逆に知らなければ

 

 

強い打球は飛ばないし

 

 

ゴロを簡単にさばかれて

 

 

みんなに鼻で笑われるでしょう

 

 

そんな事が起こらないように

 

 

コツを掴んでもらいたいです!!

 

 

逆に鼻で笑ってやりましょう!!

 

 

脇を締める方法とは?

 

 

わかりやすい例を言うと

 

 

裏拳

 

 

です

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912023841j:image

 

 

脇は開いてるのですが

 

 

裏拳

 

 

文字通り裏の拳で殴る事です。

 

 

では1回やってみましょう!!

 

 

脇を開いて

体の横にウザイ人の顔があると思って

 

 

裏拳してみてください。

 

 

もうひとパターンは

 

 

脇を締めて殴ってみてください。

 

 

どっちの方が力が入りますか?

 

 

脇を閉めた方が力が入りますよね!

 

 

それをイメージはしながら

振るとバットに力が伝わり

 

 

強い打球

が飛び野手も捕れないことでしょう

 

 

相手が怖がるような

打球打っちゃいましょう!

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました

 

 

 

手の甲をピッチャーに向けろ!!

「ヘッドを立てろ!!」

 

 

と言われるが

 

 

どうしてもヘッドが寝てしまう、

 

 

そして打ったらフライばっか打って

 

 

怒られる

 

 

スタメンに入れず

 

 

隅っこで素振りする毎日

f:id:riku-niku-man0406407:20170911222949j:image

 

 

そんなことになりたくない

ですよね

 

 

どうも野球大好きりくにくまんです!!

 

 

上の方に書きましたが

 

 

別にフライ

 

 

悪い事じゃないのです!!

 

 

フライとホームランと紙一重

 

 

と言われる程ですからね

 

 

 けどこれは

 優しい言葉

 

 

をかけられてるだけです

 

 

これから教える方法をやってもらえれば

 

 

バットのヘッドが立ち

 

 

綺麗な打球を打てること

間違いなしです!!

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912005632j:image

 

 

この方法知らないと

 

 

いつまでもスタメンで出れず

 

 

出れたとしても犠牲フライ要員です。

 

 

僕は一時期フライしか上げられないから

 ランナー三塁の時に

 

 

犠牲フライ要員として使われる

 

 

そんな時がありました。

 

 

正直辛かったです。

 

 

「何でスタメンで

出してくれへんの」

 

 

と思うこともありました。

 けどよく考えたら

 

 

自分に実力がない

 

 

任せられない

 

 

からと気づきました。

 

 

そんな思いほかの人にして欲しくないので

書いていきたいと思います。

 

 

なぜヘッドを立てないと

いけないの??

 

 

まずは、バットのヘッドが下がっていけないのは

 

 

インパクトの瞬間」

 

 

になります。

 

 

ボールを捉える時ですね。

 

 

このインパクトの瞬間に

 バットのヘッドが寝てしまうと、

 

 

手首に力が入らないので

 

 

強い打球が打てません。

 これがヘッドが寝ては(下がっては)いけない

 理由になります。

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912003915j:image

 

 

少し見ずらいですが

 

 

右手の手の甲を見てください

 

 

ピッチャーの方に手の甲が見えてますよね。

 

 

みんなインパクトの瞬間を

 見てるかも知れませんが

 

 

僕は違います。

 

 

手の甲をピッチャー側に見せるということは

 

 

バットのヘッドを立てる方法

なんです。

 

 

今バットを握るように

何も持たずに

 

 

構えてください。

 

 

そしてインパクトの瞬間にピッチャー側の

 手の甲をピッチャーに見せるのと

 

 

見せずに上の空に向けるのを両方やってください

 手の甲をピッチャーに向けることにより

 

 

バットのヘッドが立つんです。

 

 

それによりインパクトに力が入り

 

 

強い打球も増え

 

 

フライの確率もグンッと

下がります!!

 

 

大事なので

もう1度言います!!

 

 

手の甲をピッチャーに向ける!!

 

 

空に向けないこと!!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリップの握り方でライバルと差をつけろ!

どうも野球大好きりくにくまんです!!

 

 

グリップの持ち方

 

 

って結構重要なんですよね

 

 

グリップの持ち方で

 

 

強い打球、ミート力が上がったり

 

 

球の飛距離が伸びたり

 

 

ホームランを打つことも可能です!!

 

 

監督、コーチに

 

 

「バットを短く持て」

 

 

って言われるけど

 

 

なんで短く持つのか

理由も分からなくやってるけど

 

 

「監督、コーチに聞くのは

嫌だな、」

 

 

そんなあなたにこのブログを通して書いていくのが

 

 

グリップを持つ位置による意味を理解することです。

 

 

この方法を知って頂けたら

 

 

球の飛距離も伸びるし、

 

 

2ストライクに追い込まれても

 

 

上手く打ててヒットに出来ます!!

 

 

逆に知らなければ

 

 

球の飛距離も伸びないし

 

 

2ストライクに追い込まれて

 

 

三振してしまう

 

 

フライを上げて怒られてしまう。

 

 

そうなると試合でも

 

 

試合であなたを

 使ってもらえなくなり

 

 

ずっとベンチのままでしょう。

 

 

そんな未来嫌ですよね。

 

 

と言うか僕はそんな人を減らしたい

 

 

と言うか無くしたい

 

 

書きます!!

 

 

まず長く持つ時

 

 

メリット

 

 

長く持つことにより遠心力が大きくなり

 

 

長打が飛びやすい

 

 

デメリット

 

 

ミートポイントが遠くへ行くので

 

 

ブレでミート力が下がりヒットが出にくい

 

 

短く持つ時

 

 

メリット

 

 

ミートポイントが近くなるので

 

 

ミート力が上がりヒットが出やすい

 

 

デメリット

 

 

ミート力は上がるが遠心力が小さくなるので

 

 

大きい当たりが出にくい、

 

 

長く持っている人の中には

 

 

持ちやすいようにグリップエンドの部分を

 

 

太めに巻く人もいます

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170911190314j:image

 

 

それぞれメリット、デメリットはあります

 

 

ですが短く持ってる人でも

 

 

ホームランが打てる人はいます。

 

 

なぜか??

 

 

それは単に140m飛ばせる人は

 

 

長打力が落ちて130mになっても

 

 

スタンドに入りますよね。

 

 

ただそれだけです!!

 

 

逆に

 

 

「何で長く持ってる人

いるの??」

 

 

と思うかもしれませんが

 

 

それは短く持って

90メートルしか飛ばせない人が

 

 

100m、110メートル飛ばせたら

 

 

ホームラン、長打の確率

上がりますよね。

 

 

それはチームの方針もあるとは思いますが

 

 

2ストライクまでは

 

 

長く持って

 

 

それからは三振、凡打だけは避けたいから

 

 

短く持つ

 

 

そういう考え方もしてみると

 

 

打率も上がる

 

 

思います!!

 

 

グリップの巻き方が動画に2種類あったので

 

 

今見て頂きたいです

 

 

動画の二個目の巻き方は長く持つ人が

 

 

持ちやすい巻き方です!!

 

 

https://youtu.be/JRN4Wdm3ESg

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インパクトポイントを後ろにする練習法

どうも野球大好きりくにくまんです!!

 

体が前に突っ込んで強い打球が飛ばない

 

 

流し打ちじゃなく

 

 

振り遅れになってしまう。

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170912005849j:image

 

 

そんな方は

 

 

必見です!!

 

 

これを読んで頂けたら

 

 

ポイントが前になり、

 

 

全部引っ張ってしまうことも無くなります。

 

 

流し打ちもできるようになります。

 

 

もし知らなければ

 

 

強い打球も打てないし

 

 

「逆方向に打て」

 

 

と言われても

 

 

逆方向に飛ばすことも出来ず

 

 

怒られ

 

 

スタメンも外されるかも知れません。

 

 

そんなあなたが悩んでることを改善したい

 

 

と思います。

 

ポイントを後ろにするには?

 

 

イメージしてください。

 

 

あなたは大きな斧を持って薪を斬ります

 

 

どうやって振り下ろしますか?

 

 

上から真下に下ろしますよね。

 

 

それは野球にも使えます。

 

 

バットは真下に下ろすことはしませんが

 

 

上から真下に下ろしたところが

 

 

インパクトのポイントです。

 

 

そこで打てたら突っ込んで

 

 

前にインパクトのポイントが行くことは

ありません。

 

 

ですがそれがなかなか出来ないのです。

 

 

速い球が来てて急に遅い球が来ると

 

 

突っ込んでしまいます。

 

 

そうならない練習法は

 

 

極端な話し

 

 

後ろにポイントを持ってくるために

 

 

後ろでバット下ろせばいいのです。

 

 

僕の場合バットを構える形を作って

 

 

足を上げる時前足を内側に入れます。

 

 

そして自分の軸足の方の肩にバットを

 

 

下ろします。

 

 

イメージしてください

 

 

悪い言い方をしますが

 

 

絶対やってはいけません!

 

 

あなたがバッターボックス立ちました。

 

 

「なんかキャッチャーうざいな」

 

 

「イライラするな」

 

 

そして構えます

 

 

あなたはこの時こう考えます。

 

 

「キャッチャーの頭バットで殴ってやりたいな」

 

 

打つ動作の中で殴りたい。

 

 

その時どうやって殴りますか?

 

 

足を上げて思いっ切り内側に体を入れて

 

 

バットでインパクします。

 

 

それが後ろにポイントを持っていく

 

 

練習法です!!

 

 

「ふざけてるのか!!」

 

 

と思われるかも知れません。

 

 

ですがこれが意識出来たらポイントは

 

 

確実に後ろになります!

 

 

試合で打つ時は普通に振ったら

 

 

絶対に前にポイントが行くのです。

 

 

なのでこれを練習すると

 

 

試合でもポイントが自然と後ろになります。

 

 

そうすることにより

 

 

速い球でもポイントが後ろなので

 

 

打球も強い打球が飛ばせますし

 

 

振り遅れ

 

 

じゃなく

 

 

流し打ち

 

 

出来るのです。

 

 

いつも逆方向ファールになってる打球が

 

 

サード線、ファースト線。

 

 

ギリギリに入るようになります!

 

 

これをマスターして

 

試合で打率を

上げていきましょう!!

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球が上手くなるコツ!!(足の使い方まとめ)

どうも野球大好きりくにくまんです!!

 

 

打つ時体が開いて軸足がブレてしまう

 

 

前足が開いて力が抜けて強い打球が飛ばせない

 

 

そんな方は

 

 

必見です!!

 

 

今回は軸足、前足の使い方のまとめを

書きます

 

 

軸足と前足分かれても書いているので

 

 

そちらも見ていただけると効果が出ます!!

 

 軸足

http://riku-niku-man0406407.hatenablog.com/entry/2017/09/09/003324

 

 前足

 http://riku-niku-man0406407.hatenablog.com/entry/2017/09/09/012713

 

 

この方法を知らないと

 

 

打率がどんどん下がっていきます

 

 

強い打球も打てないし

 

 

このままでは期待もしてもらえなくなります。

 

 

そんなあなたに知ってもらいたいのが

 

 

足の使い方

 

 

です

 

 

流れとしては軸足で溜めた力を

 

 

前足で壁を作って内側に力を込める

 

 

そしてボールに当たる

 

 

そうすると凄い力がボールに伝わります!!

 

 

今その場で立って

みてください!!

 

 

足を肩幅に開き両足を内に閉じる

 

 

それを何回も繰り返してください

 

 

その時に意識して欲しい点が一つ

 

 

うち太ももに力を入れてください

 

 

そうするとプルプルしてくると思います。

 

 

軸足の力が前に行きたいけど

 

 

前足で止められてるから行けない

 

 

それがいい状態です。

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170909233204p:image

 

 

形はこの画像の感じです

 

 

それができるようになれば

 

 

後は軸足を前に押し出して

 

 

力を前足に移す

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170909233340p:image

 

 

イメージはこんな感じです。

 

 

練習の時はこの練習方法をやってみても

 

 

いいと思います

 

 

f:id:riku-niku-man0406407:20170909234241p:image

 

 

当てた時の形はこれが綺麗だと思います

 

 

これができたら

 

 

強い打球

 

 

打率が上がる

 

 

こと間違いなしです!!

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございました!